和光につどう教師たちのプロフィール

ホーム > 経済経営学部 経済学科 所属教員一覧 > 教員プロフィール

教員プロフィール


経済経営学部 経済学科/特任講師

西川 真理 ニシカワ マリ

研究分野…生態学、動物行動学、霊長類学
最終学歴…京都大学大学院理学研究科博士後期課程修了
学位…博士(理学) 京都大学


(最終更新日:2023-04-07)

【教育活動】
2023年4月、和光大学経済経営学部経済学科に、環境学担当の講師として着任

2023年度は、「環境学A」「環境学B」「地球資源論」「生態系の保全」「人間行動学」「人間社会と生命科学」「地球環境問題の科学A」「地球環境問題の科学B」「動物行動学」「生物の多様性C」「フィールドワークA(環境)」「フィールドワークB(環境)」を担当している。



【研究活動】
これまでの主な研究テーマ
・霊長類の群れの維持メカニズム
・霊長類にみられる色覚多型の適応的意義
・ヒヨドリの個体群動態
・同所的に生息する哺乳類の種間関係


【学外活動】
所属学会:日本霊長類学会、生態人類学会、日本進化学会、日本動物行動学会、国際霊長類学会
東京外国語大学 共同研究員
ニホンザル研究セミナー 世話人



【著作・論文(及び作品)】
・最近の主な論文
1.Nishikawa M, Suzuki M, & Sprague DS (2021). Activity synchrony and travel direction synchrony in wild female Japanese macaques. Behavioural Processes 191: 104473.

2.西川真理 (2020) ヤクシマザルによるニホントカゲの捕食例. Akamata 29: 13‒15

3.Nishikawa M, Mochida K (2020) TAKYDROMUS TACHYDROMOIDES (Japanese Grass Lizard). PREDATION. Herpetological Review 51: 855‒856

4.Nishikawa M, Ferrero N, Cheves S, Lopez R, Kawamura S, Fedigan LM, Melin AD, Jack KM (2020) Infant cannibalism in wild white-faced capuchin monkeys. Ecology and Evolution (10.1002/ece3.6901)

5.Kurihara Y, Nishikawa M, Mochida K (2019) Behavioral responses to changes in group size and composition: a case study on grooming behavior of female Japanese macaques (Macaca fuscata yakui). Behavioural Processes 162: 142‒146.

6.Mochida K, Sasai T, Kadota Y, Nishikawa M, Itou M, Toda M (2018) Thermal reaction norms of locomotor performance in lacertid lizards of the genus Takydromus. Current Herpetology 37: 114‒123.

・著書
1.西川真理(2017)「群れの維持メカニズム」. 日本のサル, 東京大学出版, pp 183‒202
2.西川真理(2015)「環境の中で動物の<ふるまい>を観る」. 動物と出会う-II:心と社会の生成, ナカニシヤ出版, pp 85‒87.
3.西川真理(2012)「暗視カメラが拓く夜の生態学」. 日本のサル学のあした-霊長類研究という「人間学」の可能性, 京都通信社, pp 114‒115.



【外部研究資金の獲得】
1.科研費・若手研究「霊長類の色覚型が隠蔽的・顕在的な色彩の脅威の検出に及ぼす影響」2021年度-2023年度

2.科研費・特別研究員奨励費「霊長類にみられる種内色覚多型の維持メカニズムの解明」2018年度-2020年度

3.科研費・若手研究(B)「薄明視という新たな視点による霊長類の3色型色覚の優位性の検証」2016年度-2019年度



トップへ戻る